調味料

小田原屋・食べるオリーブオイルはどこで売ってる?価格を比較!

こんにちは!とも子です。 今回はアレンジ多様で贈り物としても大人気な、漬物屋小田原屋さんの一品「食べるオリーブオイル」がどこで買えるのか調査しました。 小田原屋の食べるオリーブオイルはどこで売ってる? 販売店一覧 小田原屋の...
調味料

イルキャンティドレッシングの販売店舗まとめ!似てる市販品は?

こんにちは!とも子です。 今回は、再現レシピが続出するほど美味しいと話題の「イルキャンティドレッシング」はどこで買えるのかまとめました。 イルキャンティに近い風味が味わえるというドレッシングについても、最後に記載しましたので、気にな...
調味料

ふー塩売ってる場所まとめ!カルディ派多数?実店舗と通販を網羅

こんにちは!とも子です。 インスタグラムで注目されているミラクルスパイス「ふ~塩」、和洋中どれでも合うし、お肉や野菜などの素材にそのままふりかけるだけで美味しいと話題ですね。 人気が高まるにつれて、購入できる場所も増えてきたよう...
スイーツ

カルディ|たけのこクラッカーの感想と美味しい食べ方。あんこが合う!?

こんにちは!とも子です。 最近はカルディで美味しい調味料を色々と調達したので、これらを食べ比べするのに最適な食材をゲットしてきました。それはたけのこクラッカー(冬筍餅)です! カルディの店頭で商品名を見ただけで結構気になりました...
インスタント食品・飲料

濃厚ソースが旨い!きのこのポルチーニクリームニョッキの感想

こんにちは!とも子です。 最近の悩みは、会社から帰ると料理をする気力が無いことです(笑)前はティファールの全自動圧力なべに鶏肉を放り込んでスイッチを押すくらいのことはしていたのですが、ここ最近は会社の最寄り駅でお惣菜をゲットして帰って...
スイーツ

食べるコーンスープ?KALDIやみつきコーンクリームパンの口コミ

こんにちは!とも子です。 社会人になってから変わったな~と感じるのは、間食に罪悪感の少ない食べ物を選ぶようになったことです(笑) 具体的には、おにぎりやサンドイッチのような軽食や和菓子などを選びます。そこで今回はとも子の間食レパ...
スイーツ

カルディ|ストロベリーショートケーキダックワーズの口コミ・レビュー

こんにちは!とも子です。 この間梅田駅に行ったとき、クリスマスの飾りが出ていて、そんな季節か…とよくわからない焦りを感じておりました(笑) 季節の変わり目はカルディの品ぞろえが変わるので、会社帰りにカルディに寄るのが楽しみの1つ...
調味料

牡蠣と白みその旨ディップの味噌汁が美味しい!4種の使い方と感想

こんにちは!美味しいもの大好きOLのとも子です。 カルディの調味料って、和洋折衷だったり牛タンなどの高級食材がごろごろ入っていたり、いつも食べる人の期待値を超えて良い意味で驚かせてくれますよね! 私自身カルディの調味料で1人暮ら...
インスタント食品・飲料

お湯割とミルク割を比較!ウーロンミルクティ(カルディ)の口コミ。

こんにちは!とも子です。 寒くなってくると、私は仕事中に温かい飲み物が手放せません。コンビニで買えるコーヒーやカフェラテも美味しいのですが、時々少し変わった味が欲しくなります。 そこで、今日レビューするのはカルディオリジナルの「...
インスタント食品・飲料

カルディの即席チーズトッポギ(ヨッポギ)の口コミ。甘辛おつまみに最適

こんにちは!とも子です。 最近のマイブームはもっぱらK-POPで、通勤中や昼休みにLE SSERAFIMやNewJeansの曲を聴いているのですが、K-POPアーティストの方々の「モッパン」を見ていたら韓国料理がとても気になってきまし...
タイトルとURLをコピーしました